太陽のマルシェ「北九州市場」

太陽のマルシェに出店する北九州のお店紹介。


お天気に恵まれた、太陽のマルシェ初出店の「北九州市食の魅力発信ブース」が無事終了!
おかげさまで、ほとんどの商品が完売しました☆
今回の販売をお手伝いした、くみっきーの投稿です!
まずは、無事完了のご報告まで。
詳細は、後日徐々に投稿していきます (^.^)

次回10月は、豆乃木さんの単独出店です!KITAQコレクションの出店予定は、改めてご連絡します~☆
お楽しみに~☆

IMG_2366

こんにちは。太陽のマルシェ「北九州市場」担当のたっきーです。

9月開催の太陽のマルシェに出店する北九州市場2小間のご案内

奥商店(株式会社オク)
・本枯鰹削節
・本枯鰹削節の厚削
・まぐろ削節
・羅臼昆布
・利尻昆布
・いりこ
・しいたけ(どんこ)
・有明海苔
・わかめ
・極みだし(だしパック)
・旨み醤油の種 など

KITAQコレクション(北九州の良いものを集めたセレクトショップ)
天然工房パン屋さん えこわいず村
・ガーリックラスク
・オニオンラスク
・シナモンラスク
・きな粉ラスク など
菓子工房 おやつのわ
・抹茶のスノーボール
・全粒粉のクッキー
・ハートの米粉スマイルクッキー
・くまさんのクッキー など
瀬戸Sweet倶楽部
・野菜かりんとう
・おからかりんとう
・ピリ辛かりんとう
・たまねぎかりんとう など
梅の里工房
・梅ドレッシング
・梅ドレッシング(ポン酢)
・梅酢味噌
・梅ジャム
とう醤油
・ドレッシングと醤油セット
おもやいファーム
・芽子にんにく
TIGERMILK BOUTIQUE SUITES
・味噌じゅんご

※これら出店する商品は、現時点でのリストです。状況の応じて、変更することがございます。
 また、商品には数に限りがあり、欠品することもございますので、ご了承ください。

実は太陽のマルシェの9月開催分が初出店となります。
商品集めから商品の移送、店舗装飾など手探りで進めています。
分からないことばかりで、いつも太陽のマルシェ事務局の皆様には迷惑をお掛けしていますが、
今回、どうには出店することができました。
関係者の皆様、ありがとうございます

こんにちは。太陽のマルシェ「北九州市場」担当のたっきーです。

太陽のマルシェ9月に出品する「梅の里工房」梅ドレッシング梅ジャムをご紹介します。

工房がある福岡県北九州市小倉南区は、全国的に有名な「合馬のたけのこ」の生産地です。
「三岳(みつたけ)梅林」という、400本もの梅が咲く梅の名所としても有名で、
梅が咲く2月下旬から3月にかけて、多くの観光客で賑わいます。
まさに、「梅の里」ということですね。

P9086814
そんな梅に囲まれた合馬地区の「三岳公民館」で、ドレッシング作りの行われています。

P9086790
梅ドレッシングを作るには、さまざまな工程があります。
写真は「酢上げ」といって、酢に漬けた梅を取り出す工程です。
6月中旬に収穫した梅を酢に漬け、およそ3ヶ月間寝かせます。

P9086768
この3ヶ月で、梅のエキスたっぷりの梅酢ができます。
公民館が梅のとってもよい香りに包まれてました

この梅酢をベースに醤油や砂糖などを調合して「梅ドレッシング」は作られます。
酸っぱすぎず、フルーティな香りが新鮮です。
ノンオイルなので、サラダにかける以外にそのまま酢の物に使うのもおすすめだそうです。

なお、一番人気は「梅酢味噌」です。
こちらは2種類のすり味噌に梅を漬け、その味噌に砂糖などを調合して作ります。
温野菜にかけるだけで、とっても美味しい一品になります。
どれも「梅の里工房」の皆さんの手作りです。
(ゴメンなさい。商品の写真が取れませんでした)

P9086771
酢上げした梅は、立派な大きなものでした。
このあと、この梅を酢抜きして、梅ジャムになります。
酢抜きにも秘伝のレシピがあるそうです。
「梅ジャム」は、この梅に砂糖と地元で採れるしそジュース梅酢を調合して作られます。


P9086804
作業の途中で一休み
自宅で採れるお芋やお菓子がテーブルに。
「ここでは、自宅では話せないことも話せるんですよ」と代表の明石さんが話してくれました。

P9086772
安納芋を頂きました。とても美味しかったです

P9086788
公民館から見える田園風景。
空気もきれいで、とてもすがすがしい気分になりました

9月太陽のマルシェでは、
梅ドレッシング、梅ドレッシング(ポン酢)、梅酢味噌、梅ジャムをお持ちします。
「梅の里」で育まれた無農薬の梅を使った商品です。
どうぞ、ご期待ください

合馬ドットコムホームページ

太陽のマルシェ「北九州市場」 9月出店情報

梅の名所「三岳梅林」の梅ドレッシング(1)

このページのトップヘ